この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

出店者募集打ち切ります。

4月7・8日開催
てづくりマーケットe'clore vol.3
出店者様募集してたんですが
今日で終了します。



作家様のご紹介もう少しお待ちください。

今回、今までのe'cloreになかったジャンルの作家様が集結しました。
素敵です。

皆さんぜひ4月7・8日はビバシティまで遊びに来てください。




今日虹をパシャリ


息子が「虹の上歩けるかなぁ」とポツリ

かわゆい奴め。  


2012年03月31日 Posted by Colette*(la-coupe) at 21:30Comments(0)出店者様募集

まだ募集してます。

前回3月3・4・10・11日ビバシティで開催しました
「てづくり作家市 vol.2」ですが

この度vol.3を4月7(土)・8(日)日に開催することになりました。

そして今回、イベントの名前を

「てづくりマーケット e’clore」
に変更しました。

e'cloreの意味は卵から孵る・花が咲くという意味があります。

作家さんたちが卵から孵る~花開けば・・・
という思いでつけました。

浸透しにくいかな・・・ということもあり
vol.2ではe'cloreをはずしていたのですが

今回vol.3を開催するにあたって、もう一度イベントの名前を考え直し
この名前にしました。

「エクロール」が浸透していく事を願って、vol.3開催いたします。



急ですが作家さんを募集します。

日   :4月7(土)・8(日)日
時間  :11時から17時まで
場所  :ビバシティ1階専門店街入ってすぐ。
出店料 :1日1000円
机と椅子:机、こちらで用意します。
     お1人45㎝×180㎝の机を二つ奥と手前に並べて
     奥行き90㎝×横幅180㎝でお願いします。
     机ひとつ追加しても同じように奥に足してもらって
     追加料金500円いただきます。
     椅子、お1人に2客ご用意します。

今回からお子様同伴大丈夫になりました^^
ただ、走りまわられたりしますと私が子供さんに注意したりしますが
ご了承願います。

時間厳守でお願いします。
(5分前行動を心がけてください)
集合時間に遅れる時には私に連絡ください^^





応募方法:la-coupeのメアドにメールをくださっても電話をくださってもいいです。


1.作家名
2.代表作品名(例:革小物・アクセサリーなど)
3.お住まいの地域
4.何日がいいか。両日でも可
5.メアド・電話番号を教えてください。

をメールでいただけるとありがたいです。







la-coupe
     090-3283-7735
     
     la-coupe.eclore@i.softbank.jp

        


              
までお願いします。

 
イベントに出たことないけどどうしたらいいかわからない
という方もどうぞご参加ください。
応援します。


応募締め切りは3月31日までです。
  


2012年03月30日 Posted by Colette*(la-coupe) at 12:54Comments(0)出店者様募集

4月7(土)・8(日)日開催 出店者様募集中!!

前回3月3・4・10・11日ビバシティで開催しました
「てづくり作家市 vol.2」ですが

この度vol.3を4月7(土)・8(日)日に開催することになりました。

そして今回、イベントの名前を

「てづくりマーケット e’clore」
に変更しました。

e'cloreの意味は卵から孵る・花が咲くという意味があります。

作家さんたちが卵から孵る~花開けば・・・
という思いでつけました。

浸透しにくいかな・・・ということもあり
vol.2ではe'cloreをはずしていたのですが

今回vol.3を開催するにあたって、もう一度イベントの名前を考え直し
この名前にしました。

「エクロール」が浸透していく事を願って、vol.3開催いたします。



急ですが作家さんを募集します。

日   :4月7(土)・8(日)日
時間  :11時から17時まで
場所  :ビバシティ1階専門店街入ってすぐ。
出店料 :1日1000円
机と椅子:机、こちらで用意します。
     お1人45㎝×180㎝の机を二つ奥と手前に並べて
     奥行き90㎝×横幅180㎝でお願いします。
     机ひとつ追加しても同じように奥に足してもらって
     追加料金500円いただきます。
     椅子、お1人に2客ご用意します。

今回からお子様同伴大丈夫になりました^^
ただ、走りまわられたりしますと私が子供さんに注意したりしますが
ご了承願います。

時間厳守でお願いします。
(5分前行動を心がけてください)
集合時間に遅れる時には私に連絡ください^^





応募方法:la-coupeのメアドにメールをくださっても電話をくださってもいいです。


1.作家名
2.代表作品名(例:革小物・アクセサリーなど)
3.お住まいの地域
4.何日がいいか。両日でも可
5.メアド・電話番号を教えてください。

をメールでいただけるとありがたいです。







la-coupe
     090-3283-7735
     
     la-coupe.eclore@i.softbank.jp

        


              
までお願いします。

 
イベントに出たことないけどどうしたらいいかわからない
という方もどうぞご参加ください。
応援します。


応募締め切りは3月31日までです。
  


2012年03月28日 Posted by Colette*(la-coupe) at 08:22Comments(2)出店者様募集

てづくりマーケット e'clore について

おはようございます。
la-coupe(ラ・クープ)です。

ビバシティで開催される「てづくりマーケットe'clore(エクロール)」に関しての記事は
こちらにアップすることにしました。

私のと一緒にしちゃうと記事が埋もれて見にくかったので。


まず、てづくりマーケットe'cloreに関しての説明をさせていただきます。


まず、主催者は私la-coupeなんです。
30歳既婚者で、2人の可愛い・おもしろい子供に恵まれております。
旦那は最近主夫業に目覚めました(そこまでいいか;)。

オレンジハウスさんにドライフラワーとプリザーブドフラワーの作品を置かせていただいてます。

私自信オレンジハウスさんとお出会いできるまでは
自分の作品をどうやって色んな人に見てもらえるか・・・。
非常に悩みました。
右も左もわからない。
「てづくり市」があることすら知りませんでした。


彦根市で「てづくり市」を知らない方、多いんです。

そんな彦根でてづくり市をしたい。

いつからかそう思うようになり、オレンジハウスの店長さんの力をお借りし
ビバシティで開催できるようになりました。

”お客様と作家様が出会える場所”
それが「てづくりマーケット e'clore」なんです。


まだまだイベントとしては規模が小さいかもしれませんが
だんだん大きなイベントにしていきたいと思います。


自分の商品をいろいろな人に見てもらいたい。
ハンドメイドをはじめたばかりだけどどうしたらいいんだろう・・・
いろいろな人とつながりを持ちたい

と思われている方、ぜひご参加くださいませ。


できる限り応援します。


la-coupe自身、ありがたい事に素敵なお客様とお出会いできました。

やはりお客様も作りてが見えるほうが安心されるのかなぁと思いました。









てづくりマーケットe'cloreに関するお問い合わせは

              la-coupe 辻  090-3283-7735 まで

*ビバシティさんに直接お問い合わせはご遠慮ください^^

  


2012年03月28日 Posted by Colette*(la-coupe) at 08:21Comments(0)おしらせ